記事一覧

「エルメス」と協業する注目の“マッシュルームレザー”新興企業 CEOがその優位性を語る

图片描述

サステナブルファッションかいわいで今、キノコの菌製の人工“マッシュルームレザー”が空前の盛り上がりを見せている。その新境地を開いたのが「エルメス(HERMES)」と協業する米スタートアップ企業のマイコワークス(MYCOWORKS)だ。「エルメス」は、マイコワークスと開発したマッシュルームレザー「シルヴァニア(Sylvania)」を用いたバッグ“ヴィクトリア”を3月に発表、年末までに店頭に並べる予定だ。

 マイコワークスは2013年創業。サンフランシスコ近郊のエメリービルに本社と工場があり、生産量拡大のために新たな工場の建設も計画する。同社はきのこの菌糸体からレザーのような素材を作る技術“ファイン マイセリウム(Fine Mycelium)”を開発して特許を取得。ナタリー・ポートマン(Natalie Portman)らが出資する注目企業でこれまでに累計6200万ドル(約67億円)を調達。“ファイン マイセリウム”素材は独自の細胞構造によって強度や耐久性が高く手触りもよく、本質的に再生利用が可能で生分解性があるという。

 「シルヴァニア」はその“ファイン マイセリウム”素材の強度と耐久性をさらに高めるため、フランスにある「エルメス」の工房でなめしなどの仕上げが施されている。また成形などの加工も「エルメス」の職人が行っているという。エルメスの職人技とマイコワークスの最新技術を融合することで、“マッシュルームレザー”初の商品化にこぎ着けた。

 4月には、アディダス(ADIDAS)が、米ボルトスレッズ(BOLT THREADS)が運用するマッシュルームレザー「マイロ(MYLO)」を用いた“スタンスミス”を12カ月以内に発売すると発表している。

 「本質的に再生利用が可能で生分解性があり」、環境負荷が著しく低い夢のような素材ではあるが、これまでになかった新素材“マッシュルームレザー”には謎も多い。マイコワークスのマシュー・L・スカルリン(Matthew L. Scullin)CEOにメールインタビューで疑問を投げ掛けた。